2020年5月の病害虫発生予報が発表されたよ! 


農林水産省より2020年度5月度の、病害虫発生予報が発表されました。
下記表をご覧になり、該当する地域の方は十分ご留意くださいね。

※出典
農林水産省ホームページ=http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/boujyo/120104_yoho.html

本資料は5月13日に農水省より発表された「令和2年度 病害虫発生予報第2号」内に記載されている「野菜・花き」の全作物および「果樹」の茶の部分を抜粋して作成しております。
赤文字はダコニール1000の登録があります。





ハウス促成・半促成栽培では栽培後期となり、作物の繁茂によりハウス内の湿度が上がりやすく
なります。老化した葉の除去や、換気を十分に行い、ハウス内の湿度を下げましょう。
べと病は、葉裏の気孔から侵入感染します。薬剤散布は、薬液が葉裏までかかるよう丁寧に行い
ましょう。圃場に病気がまん延している場合は治療効果の高い薬剤を使用し、病気が治まったら
ダコニール1000で、複数の病害を同時防除しましょう。

●きゅうりの病害防除のポイントはこちら   
●病害防除 虎の巻「きゅうりのべと病・褐斑病」はこちら 



ハウス促成・半促成栽培では栽培後期となり、作物の繁茂によりハウス内の湿度が上がりやすく
なります。老化した葉の除去や、換気を十分に行い、ハウス内の湿度を下げましょう。
べと病は、葉裏の気孔から侵入感染します。薬剤散布は、薬液が葉裏までかかるよう丁寧に行い
ましょう。圃場に病気がまん延している場合は治療効果の高い薬剤を使用し、病気が治まったら
ダコニール1000で、複数の病害を同時防除しましょう。

●きゅうりの病害防除のポイントはこちら   
●病害防除 虎の巻「きゅうりのべと病・褐斑病」はこちら


ハウス促成・半促成栽培では栽培後期となり、作物の繁茂によりハウス内の湿度が上がりやすく
なります。老化した葉の除去や、換気を十分に行い、ハウス内の湿度を下げましょう。
べと病は、葉裏の気孔から侵入感染します。薬剤散布は、薬液が葉裏までかかるよう丁寧に行い
ましょう。圃場に病気がまん延している場合は治療効果の高い薬剤を使用し、病気が治まったら
ダコニール1000で、複数の病害を同時防除しましょう。

●きゅうりの病害防除のポイントはこちら   
●病害防除 虎の巻「きゅうりのべと病・褐斑病」はこちら