べと病

  • ●葉のみに発生する。
  • ●下葉の縁に生じた1〜2cmの円形黄色病斑が上葉に拡大する慢性症状と、そこから角形水浸状の暗緑褐色病斑が急激に上葉に激発して株が枯死する急性症状がある。
  • ●施設栽培、露地栽培で発生する。
メロン べと病の写真(Coming soon)

つる枯病

  • ●茎の地際や節部、葉、果実に発生する。
  • ●茎では緑褐色の水浸状病斑が拡大し、中心が灰白色となり、多数の小黒点を生じる。葉では褐斑〜灰白色の大型病斑を形成し、小黒点を形成する。
  • ●高温多湿で発生し、施設栽培、露地栽培のいずれも被害が大きい。
メロン つる枯病の写真(Coming soon)

うどんこ病

  • ●葉、茎、果実を侵すが、主に成熟葉に発生する。
  • ●葉の表面にうどん粉を振りかけたような白斑を生じ、古くなると褐色となる。多発すると下葉から枯れ上がる。
  • ●施設栽培、露地栽培で発生する。周年発生するが、高温乾燥条件となる初夏と秋季に多い。
メロン うどんこ病の写真

菌核病

  • ●茎、葉、果実などに発生する。
  • ●茎では初め水浸状から淡褐変し、白色綿毛状の菌糸が密生したのち、ネズミ糞状の菌核を形成する。株が枯死することもある。
  • ●連作圃場で、多湿になると発生する。通気の悪い茎葉、果実に発病しやすい。
メロン 菌核病の写真